top of page
検索


ARC STUDIO 導入
ARC STUDIOを導入してみました。


12月のお知らせ
寒くなってきた12月。納期のお知らせ、リリース情報です。


コンプレッサーの使いこなし
今回は、ミックスの中で最重要とも言えるエフェクトのコンプレッサーの使いこなしと、実際の効果や考え方についての記事となります。 アタックやリリースなどのパラメーターについて、理論的な解説は簡単にして、あくまでその効果や使い方に重点をおいて説明したいと思います。 1....


ミックスや音楽制作でのおすすめチャンネル紹介
今回はちょっと趣向を変えて、ミックスダウンやマスタリングなどを学ぶ上で役立ったり、音楽制作をしていく中でためになるYouTubeチャンネルをご紹介します。 ●TAKAFUMI WADA 「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」などを手がける作曲家、和田貴文さんのチャンネル...


ミックスダウン時のやりとり、進め方
今回は、ミックスダウンを依頼した時の、エンジニアとアーティストの間の スムーズな意思の疎通と進行について書いてみたいと思います。 弊社の場合、レコーディングから引き受けるパターンと、ミックスダウンのみ、 マスタリングのみといったパターンがあります。...
bottom of page